🚲こぐとすすむ🚲

自転車をもっと楽しむブログ

Zwift Build Me UpでFTPが5.5%向上した

Build me up

Build me up

はじめに

FTPを上げる方法としてzwiftのワークアウトメニューにある「Build Me Up」をおすすめします。
12週間も必要な長期プランですが、おすすめする理由は自分で体験して効果があったからです。
FTPを上げたいと考えている方はぜひこの記事を参考にしてください。

Build Me Upである理由

数あるワークアウトからFTP向上のためにBuild Me Upを選びました。
その理由はネットで効果があったと書いてあったから。

同時に効果が無かったという記事もありました。
ただ、さすがに12週間もトレーニングを行って効果が無いというのは考えにくいです。
どこかでスケジュールや計測にミスがあったと考えます。

また、zwiftにはFTP Boosterという4週間で終わるメニューもあります。
僕はこのFTP向上施策を通じて、実際にFTP向上を達成すると同時に、トレーニングの習慣化も目指しました。
そのためには4週間よりも12週間の方が習慣として定着できると考えたのです。

 

結果:FTP215wが227wに向上!

まず私のデータです。 年齢40歳、男性、身長170cm、体重67kg。
シクロクロスでC3(ME3)を走っていて順位はいつも真ん中よりちょい下程度です。

Build Me Upを開始したのは2022年9月下旬、完了したのは2022年12月30日です。
結果は、FTP215wから227wに向上しました。
増加率としては5.5%です。

Build Me Upの内容

まず最初に伝えたいのは、「やればできる」メニューで構成されているという事です。 決して途中で辛くて脚が回らないようなメニューはありませんのでご安心を。
※ただし楽なメニューでもないと思います

whatsonzwift.com

ワークアウトは短いもので30分、長いものは2時間です。
中心となるのは1時間のメニューとなります。

内容はインターバルを中心にトレーニングが進むにつれて負荷が上がる印象でした。
ワット以外にもケイデンスの指定があったり、下ハンを持てとかダンシングしろなど結構細かい指示が入ります。
僕の場合3本ローラーで実施していたのでダンシングは苦戦しました。
(おかげで効率の良いダンシングが身に着いた、、、と思います)

 

達成のためのアドバイス

1.補給をしっかり。

1時間を越えるメニューの場合は事前にしっかり補給し、念のためジェルなどを携帯することをおすすめします。

帰宅後にトレーニングを行うならお昼も炭水化物をある程度摂取した方が脚が回る印象でした。

僕が一番辛かったのがハンガーノック寸前でパワーが出なくなり、危うくメニュー失敗になりそうだった時です。
脂汗を流しながら意識朦朧で踏み続けました。

この経験からローラーから手が届く場所にエネルギージェルを置くようにしました。

 

2.仕事の繁忙期を避ける

スケジュールの問題です。僕は仕事の閑散期に実施しました。
繁忙期は仕事で疲労するうえに帰宅時間も読めず長期プランに向いていません。
これは自分の生活をよく振り返り約3カ月続けられるタイミングを見つけるべきです。

3.できると信じる

このプラン、辛いことは確かなのでメンタルが重要になります。
Build Me Upは最初にランプテストでFTPを計測します。
そこでミスしなければ各メニューは必ず達成できます。
そう作られていると信じるのです。

また、僕はメンタルを保つために毎回「今日が人生最後の日」と思ってメニューに取り組みました。
後悔の残る人生にしないためしっかり踏もうと思いメンタルを維持できます。
この辺りは自分なりのおまじないを見つけると良いかと思います。

このおまじないが一番効果を発揮するのは最終日の「FTPテスト」です。
20分の全力走はフィジカルよりもメンタルが重要です。

FTP TEST

FTP TEST

FTP TEST

FTP TEST

Build Me Upのまとめ

  • 効果はある!
  • できると信じる
  • 補給はしっかり取る

それでは今日も良いzwiftライフを!